ストライクフリーダム 改修箇所

 

まず最初に、キットの取り説にある写真を比較用に。

STF40.JPG - 218,800BYTES

STF41.JPG - 291,745BYTES
 
 
 
 
以下、改修箇所の説明です。
 


IMG_0755.JPG - 88,325BYTES

キットのままでは可動に難のあるレールガン接続基部は、ボールジョイントに変更。
フレキシブルに動きます。また、腰側への接続は軸差し込みに変更。




IMG_0758.JPG - 77,017BYTES

レールガンの砲の可動部は、両方ともポリパーツによる可動へ変更。
ヘタる心配はありません。




IMG_0759.JPG - 128,826BYTES

股関節は、キットのボールジョイントを廃し、新たに2軸可動のポリ関節を作成。
太腿にはロール軸を追加。これにより大きく足を開いたポーズが取れます。
また、太腿で4.6mm延長、スジ彫りも追加しています。


 

IMG_0761.JPG - 98,186BYTES
 
キットのレールガンスライドギミックはオミットし、差し替えで後ろへレールガンを装着できるようにしました。
(このギミックのオミットによって、腰を回転可能に改修しました)
 
リアアーマー自体をプラ板から作り直し大型化。ポリパーツの受けを仕込んであるジョイント部を設置。
ここへ・・・
 



IMG_0762.JPG - 162,010BYTES
レールガンの軸を差し込みます。
写真を用意し忘れましたが、フロントアーマーは一回り大型化し、スジ彫りを追加してあります。
まぁ前のページを見ていただければ分かるかと。
 


IMG_0763.JPG - 117,858BYTES
この状態でもボールジョイントによりフレキシブルに動きます。
 
 


IMG_0765.JPG - 120,889BYTES

キットのままだと脛パーツに固定され、足首の動きを妨げていたアンクルサポートは
踵へのボールジョイントへ変更。
 
 
IMG_0768.JPG - 96,488BYTES
 
肩関節は市販のポリユニットを使って前後上下へ動く物を作成。
特に上下に大きく動きます。
また、肩アーマーは軸通しタイプに変更。
 
IMG_0767.JPG - 104,339BYTES
 
 
 
 
IMG_0770.JPG - 155,710BYTES
 
バックパックへ追加したスラスターカバーは・・・
 
IMG_0769.JPG - 118,339BYTES
 
可動式です。可動部はポリパーツです。
 
 
 
 
IMG_0773.JPG - 111,085BYTES
 
馬面気味なフェイスは下側を削りこみ。それに合わせてヘルメット側の頬の部分も削り込み。
首関節はキットの物を軸に作り直し。キットの物より1mm延長されています。
 
 
 
IMG_0775.JPG - 127,733BYTES
 
足はつま先を少し形状変更。踵には爪を追加。
 
 
 
 
IMG_0776.JPG - 119,847BYTES
 
脛は黒い部分をより鋭角的に角度変更。
スラスターは市販パーツの四方を削り込んだモノに置き換え。
このスラスターの下の部分で3.6mm延長。
スジ彫りも追加してあります。
 
 
IMG_0778.JPG - 106,865BYTES
 
上腕を1mm延長。スジ彫りも上腕下腕に追加。
 
 
IMG_0786.JPG - 133,209BYTES
 
手甲(?)パーツは彫り込みなどで形状をアレンジ。
 
 
IMG_0779.JPG - 95,993BYTES
 
胸部は図の位置で左右2mm幅増し。
腹部も図の位置で3mm延長。
それに伴い腹部ビーム砲周辺を作り直し。
ちょっと写真が暗くて分かりにくいですね(汗
 
 
STF41[1].JPG - 117,909BYTES
 
古い写真なので汚いですが、ご容赦を。
塗装前の物ですが、今回最大の見せ所、ドラグーンのビフォーアフターです(笑
キットのパーツを芯に、ひたすらアレンジを加え、大型化してあります。
 
なお、ドラグーンとドラグーン基部は接着していないので取り外し可能ですが、
ほぼ間違いなく塗装(基部側の金)が剥がれるので、外した状態は見苦しいと思います。
・・・多分。やってみてないので分かりませんが(笑
まぁその辺は落札者様の特権てことで(’’
 
 
IMG_0780.JPG - 133,997BYTES
 
ライフルはプラ板やポリパテなどで形状をカクカクにアレンジ。
グリップ可動部にはポリパーツを仕込み、ヘタりを防止しています。
 
IMG_0784.JPG - 111,256BYTES
 
連結機構は残してありますが、長い方のライフルの後ろ部分が余剰パーツになります。
 
 
 
 
以上が、覚えてる範囲(見て分かる範囲)の改修箇所です。
他にも細々とあるかもしれませんが、写真にてご判断ください。
 
 
 
【カラーレシピ】
 
(C)・・・クレオスMrカラー  (G)・・・ガイアカラー
 
(G)EXホワイト+(G)EXブラック少々
(G)EXブラック
グレー (C)ニュートラルグレー+(G)EXブラック
(C)コバルトブルー+(C)蛍光ピンク
(C)スーパーイタリアンレッド+(G)蛍光ブルー+(C)蛍光ピンク
(C)スーパーステンレス
(C)スーパーゴールド
 
 
塗装工程は
 
サフ吹き→塗装→デカール貼り→クリアー吹き→墨入れ→半ツヤでトップコート(ガイアのフラットクリアー)
です。


↓全商品内容です。オークションが終わったら削除します。
あ、シールドを展開した写真を撮ってないですね・・・。ちゃんと装着可能です。少し手甲のフィンに当たりますが。
(追記:写真にはありませんが、左の平手も付きます)
 IMG_0789.JPG - 764,877BYTES